5.クローンいちごを
やっつけろ
クローンをつかって
クローンをつかって
クローンいちごを やっつけろ
クローンいちごを やっつけろ
解説
スプライトの 分身 をつくることを『クローン』といいます。
「自分自身のクローンをつくる」ブロックが実行されると、クローンが新しくつくられ、元となったスプライトの 色、 大きさ、場所、向き、コスチュームなどが引き継がれます。(今回の教室では説明しない予定ですが)「このスプライトのみ」を指定した変数を作成していれば、変数もクローンされます。
クローンが作られた直後には、「クローンされたとき」ブロックのプログラムが実行されます。
クローンが作られた直後からは、場所、向き、変数など、すべてがクローン毎に別々に独立して変化します。
これにより、おなじプログラムをつかって、別々の動きをさせることができます。
ビデオ1:クローンいちごをやっつけろ(1分)
ビデオ1:クローンいちごをやっつけろ(1分)
ビデオに使用したスクラッチプロジェクト
れんしゅう
れんしゅう
クローン.pdf
はいふプリントPDF(3ページ)
はいふプリントPDF(3ページ)
1~4まで順番につくっていくと、主人公がうごいて、スターを投げるところまで、簡単にできるはずです。レベル1・2のかたは、ここまでやって、「物を投げるゲーム」にしても良いでしょう。
1~6までつくると、ゲームとして遊べます。レベル3のかたは、このへんまでの完成を目指しましょう。
7は、「Teraがクローンに襲われる」ところです。時間が余ったらやる、くらいで良いでしょう。むしろ、改造や発表が盛り上がったら、そちらに時間をかけましょう。
※ネコのスプライトは、日本語の「スプライト1」や英語の「sprite1」になったりする環境があるようなので、つかわない事としました。
※完成プロジェクトでは、スターやいちご(クローンの元)を、「表示しない」に設定しています。そのほうが完成度が高いですが、説明すると時間がかかるので省略しました。