トピック: プログラミング教室
Zoomミーティングに参加する(以下のリンクをクリック)
https://us02web.zoom.us/j/85133117305?pwd=aHdOUlNFMXpPQ2xxaS9aVTRFTjkvUT09
ミーティングID: 851 3311 7305
パスコード: 971206
※表示の「名前」は、お子さまの会員番号(4桁)とニックネームを入れてください。
(学校配布のクロームブック パソコンで参加するときは こちらも見てください)
Google Chrome
スクラッチは、『Google Chrome』で使うのがおススメです。
Windows や Mac パソコンには、以下からインストールします。
https://www.google.co.jp/chrome/
iPad では、『Safari』を使います。
スクラッチ専用ブラウザ 『ネコミミ』は、ここからインストールができます。
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%9F/id1463522571
この『スクラッチ』ページに掲載されている、スクラッチのプログラムの作り方や、教え方のテキストは、ダウンロードして自由に印刷、配布して良いです。
ちきゅうの アイコンから、どの国のことばを つかうか えらびます。
『にほんご』をえらぶと、ひらがなのメニューになります。
『日本語』をえらぶと、漢字のメニューになります。
おちてくるリンゴをキャッチしよう
キャラをクリックして、いろいろな楽器をならしてみよう。
そのあと、ビデオモーションセンサーを使い、手をふって楽器をならしてみよう。
声でコントロールしよう
Scratch(スクラッチ)のプログラム、6種類の作り方をくわしく説明しています。
[Use necessary cookies only] をクリック
言語を「日本語」に変えて開始